東京都・神奈川県・埼玉県の建物検査・地盤調査・測量調査ならジーエーシーサポート

 お問い合わせはこちら ≫ 

〒183-0034 東京都府中市住吉町3-49-5
TEL 042-358-0955

採用特集:社員インタビュー

地盤調査員に聞く

- 本日はよろしくお願いします

- まずは職歴を教えて下さい

はい、大学を卒業後、建築関係の設計事務所に5年勤めていました。そのあとジーエーシーへ。

- どうしてジーエーシーへ?

前職で地盤に興味を持って、実際に現場を回ってみたいと。また、独り仕事に魅力を感じたのもありますね。


- 現在の仕事内容は?

地盤調査員として、毎日現場を回り、SWS試験(※)による調査を行っています。大体朝6時過ぎに家から現場に出発して、1日に2~3棟の調査を行って会社に帰ります。会社では当日の図面を書いたり翌日の準備をして、会社を出るのは15時から18時くらいですね。毎日違う現場に出かけるのが新鮮ですね。

※SWS試験:スクリューウエイト貫入試験。主に戸建て住宅などの地盤調査で行われる地盤の固さを測る試験方法。

- 仕事はすぐに覚えられた?

はい、2か月半ほど先輩社員と一緒に現場を回って自然と身に付きました。

- 体はきつくなかった?

最初はきつかったですけどすぐに慣れましたね。入社当初より6~7kg痩せました。

- 今は細マッチョ?

(笑)そこまではまだ。

- この仕事の良い点、悪い点は?

良い点は、やはり独り仕事なので気が楽なところですね。仕事内容も、もちろん奥は深いですが、最低限覚えなければならないことはそこまで多くないので、無理なく独り立ち出来たと思います。

悪い点というか今の懸念は、梅雨どきの雨や夏場の暑さですね。まだ経験していないので。逆に冬の寒さはまったく苦にならなかったです。現場では力使いますのでおかしいくらいに薄着で(笑)

- 社内での人間関係はどうですか?

思ったよりフラットでしたね。怖い現場監督とか想像してましたけど(笑)全然そんな人いなくて、上司や先輩にも相談しやすいですね。メンタル的にはとても楽させてもらってます。

- 今後の抱負など

しばらくは調査員として調査棟数をこなして稼ぎたいですね。
ゆくゆくは地盤の知識を深めて、報告書作成や地盤判定を行う業務に進んで行きたいです。

- 本日はありがとうございました!

ありがとうございました。


指導員に聞く

- 本日はよろしくお願いします

- まずは現在の仕事内容を教えて下さい

地盤調査部で、通常は調査車両やジオカルテ(調査機)などの機械整備を行っています。またインストラクターとして新人調査員の教育・指導も行っています。

- 新人の経験者比率は?

ほぼゼロです。みんな一から教えます。


- 教育のカリキュラムは?

初日にオリエンテーションを行ったあとは、約3か月OJTで先輩社員と現場を回ってもらいます。
最初の1か月で仕事の流れを覚えてもらい、2か月目は実際に個々の作業が出来るようになるまで練習してもらいます。3か月目はすべての調査工程を独りでこなすための通しのトレーニングといった感じです。

- 4か月目からは独り立ちですね。その後は?

基本は与えられた現場をすべて独りでこなしてもらいます。
分からないことがあれば電話やスマホでいつでも本社に問い合わせることが出来ます。
トラブル等で独りでは手に負えない時は、私や他の社員が現場にかけつけてヘルプします。
今はまだ不定期ですが、今後はアフターフォローで定期的に現場を回ることも考えています。

- この仕事はどんな人に向いていますか?

体力的にはきつい仕事ですし、データ入力などの事務仕事もそこそこありますが・・・
やはり独りで現場を任されるので、独り仕事が苦にならない人向きですかね。
最低限1日2棟の調査をこなせば、それ以外は結構自由なところが魅力ですね。
2棟こなして早く帰るもよし、棟数を沢山こなして稼ぐもよし、働き方に自由度がありますね。
土曜日も、ゆっくり休んでもよいし、調査を入れて稼ぐのも自由です。

- なるほど。では会社として求める人材は?

ありきたりですが、若くてやる気のある方、ですかね。
体力的にはきつい仕事ですので、そこそこ基礎体力は必要かと。
あと、喋りのうまさは求めませんが、現場ではお客様や近隣の方とのやり取りもありますので、人としての誠実さはもちろん必要ですよね。

- それでは、応募を考えている方へ向けてひと言

とりあえず体験入社してみるか、会社に来て調査機に触れてみて下さい。
体は最初きつくてもすぐに慣れますが、仕事内容が合う・合わないは、実際に体験してみないと分かりませんので。

- 分かりました! 本日はありがとうございました!

ありがとうございました。


お問合せ

お問い合わせ

担当:寺本、庄司

お問い合わせはこちら >>


ページトップへ戻る